先日、近畿大学などの研究チームが、ある研究結果を発表しました。
要約するとこんなかんじ。
①前立腺がん患者の便には、リケネラ、アリスティペス、ラクノスピラといった腸内細菌が多く含まれている。
②これらの細菌は、「短鎖脂肪酸」を作る。
③作られた「短鎖脂肪酸」は、成長因子「IGF-1」を増やしてがんの増殖を促進する
↓文字で読みたい方はこちら↓
個性を尊重できれば、腸内環境も、世界も平和になるはなし。
https://note.com/haseromi/n/n1e4cb14e5734
↓一足早く聞きたい方はStand.fmをフォローしてね↓
https://stand.fm/channels/5f52b6d26a9e5b17f7a5dfb2
-----------------------------------------------------------------------
▼参考文献
-----------------------------------------------------------------------
※1 Metabolic Biosynthesis Pathways Identified from Fecal Microbiome Associated with Prostate Cancer.
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/30007819/
※2 Gut microbiota-derived short-chain fatty acids promote prostate cancer growth via IGF-1 signaling.
https://cancerres.aacrjournals.org/content/early/2021/05/26/0008-5472.CAN-20-4090
※この内容は、診断・治療または医療アドバイスを提供しているわけではありません。あくまで情報提供のみを目的としています。
※診断や治療に関する医療については、医師または医療専門家に相談してください。この内容は医療専門家からのアドバイスに代わるものでもありません。
-----------------------------------------------------------------------
▼連絡先等
-----------------------------------------------------------------------
腸活に関するご相談やお仕事依頼:hasegawaromi63@gmail.com
#腸活
#ダイエット
#慢性炎症